の ん び り 日 記
内容問わず のんびり 更新予定です。
2024.12.30
1年間ありがとうございました
m(_ _)m デイサービス宝では本日をもちまして、令和6年の営業を終了いたします。
令和7年の営業は4日より開始。
新年も皆様の元気な笑顔にお会い出来るのを楽しみにしております。
2024.10.15
今日はボランティアの「レインボーズ」さんが来てくださり、「歌」「舞踊」「ギター・篠笛の演奏」「紙芝居」を披露してくれました。
後半には手遊びを一緒に行い、みんなで盛り上がりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
2024.9.18
今日は「通報・避難・消火」の訓練を行いました。
利用者様も消化器を使用して初期消火訓練を体験。
初めて通報訓練を行った職員がめちゃくちゃ緊張してました(笑)
2024.7.26
2024.7.16
2024.7.6
昨日はボランティアの「レインボーズ」さんが来てくださり、「紙芝居」「歌」「ギター・篠笛の演奏」を披露してくれました。
3ヶ月に1回くらいのペースで来てくださるので、次回もお楽しみに‼
ありがとうございますm(_ _)m
2024.4.26
2024.2.12
事前のお知のとおり、今週14日(水)、15日(木)は
施設メンテナンスの為、お休みとなります。
皆様にはご不便とご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます。
2024.1.19
2023.12.29
1年間ありがとうございました
m(_ _)m デイサービス宝では本日をもちまして、令和5年の営業を終了いたします。
令和6年の営業は4日より開始。
来年も皆様の元気な笑顔にお会い出来るのを楽しみにしております。
2023.12.20
昨日から1週間は忘年会ということで、昼食に鍋物をご用意。
おかわりOKなので少し食べ過ぎてしまう方もみえました。
今年も残り10日ほど、しっかり栄養をとり元気に年を越しましょう
2023.9.29
2023.9.18
2023.9.16
2023.8.31
2023.8.24
2023.8.15
2023.8.3
昨日・今日と2昼食に「手打ち蕎麦」が提供されました。
打ち立てのお蕎麦は大好評で、次回の開催を望む声がたくさん聞かれました。
※写真右は指導してもらいながら蕎麦を切る利用者様。
2023.7.25
2023.7.17
2023.7.14
2023.7.3
2023.6.27
2023.5.16
新型コロナウイルスも感染症法上の位置づけが5類となり、ボランティアさんの受け入れを感染防止対策を実施しながら再開。
3年ぶりの「ゆりちゃんマジック」を熱心に見つめる利用者様の表情にチョット感動‼ 通常の行事が行える環境に早く戻ってほしいと、改めて思いました。
2023.4.14
デイサービス宝では新たに「介護助手」を募集いたします。
私がそうだったように、介護の仕事に興味があっても初めは不安だと思います。
入浴・排泄介助といった負担感の大きい介助はせず、お茶出し・バイタルサインの測定・配膳・下膳・整容のお手伝い・掃除などといった業務から始めてみませんか?
2023.2.2
2022.12.29
長く続くコロナ禍で、今年もいろんな制限のある施設利用となりました。
ご協力いただいた皆様には感謝申し上げますm(_ _)m
来年も安全にご利用いただけるよう職員一同、努力していきますのでよろしくお願い致します。
どうぞ、良いお年をお迎え下さい。
2022.12.23
2022.10.25
2022.9.27
2022.9.19
2022.8.31
2022.7.30
2022.7.23
2022.6.18
2022.6.4
今日は梅雨入り前の快晴で気温以上に暑い日になりました。
脳トレを担当したスタッフ自身が暑さで頭の回転が、、、
それもベテランスタッフが笑いに変え盛り上げていました。
d(^_^) (o^^o) (^_^)b
2022.5.20
2022.5.3
2022.4.22
2022.4.11
今日から新しいスタッフが仲間入り(←) (o^^o)
特別養護老人ホームでの経験があり、介護福祉士の資格を保有。
朝の会や帰りの会で紹介させていただきますので、
よろしくお願い致します m(_ _)m
デイサービス宝ではスタッフの増員を行っており、現在も募集中です。
興味のある方は、お気軽にご連絡ください。
2022.3.29
2022.3.19
2022.3.17
2022.3.10
2022.3.4
まん延防止措置が延長されそうですので再度のお願いになります。
ご利用日の朝、宅内で体温測定し←体調チェックシートのご記入をお願いします。乗車前に→非接触体温計で確認させていただいておりますが、皮膚表面の温度となり外気温の影響を受けやすいため
1/6更新
12/29更新
今年は大変な一年でしたが皆様のご協力のおかげでなんとか乗り切り、本日で今年の業務を全て終えることが出来ました。
ありがとうございます m(_ _)m
来年こそはご利用者様と外出レクリエーションが出来るような、落ち着いた一年になる事を願います。 新年は1月4日からの営業となりますので元気な姿が見られるのを楽しみにしております。
9/24更新
9/20更新
コロナ禍で令和元年の秋以降、外出レクリエーション等の感染リスクが高い行事を自粛しておりますが、 「敬老の日」ということで
スタッフ手作りの(めで鯛)たい焼きで長寿をお祝い。
来年の春にはみんなでイチゴ狩り行けると良いな、、、
9/24更新
3/14更新
3/6更新
3/3更新
2/13更新
・
今日は「芋煮会」
皆様喜んでたくさん食べていただけました。
・
2/5更新
1/29更新
1/25更新
年始に気を引き締めるとか言ってましたが、その後も誕生日を祝っていただいたりで過去最高に迫る勢いで体重増加中です、、(>_<)
引き締まった身体で来月の厄除け祭りに参加する予定でしたが、あと2週間ではムリ‼デブ確定🐽
※写真は昨日のボランティアさん
「ユリちゃんマジック」の様子
1/4更新
あけましておめでとうございます
デイサービス宝&KEiROW多治見ステーションは本日より営業を開始いたします m(_ _)m
年末年始の暴飲暴食で激太り中ですが、今日からは気を引き締めて仕事・健康管理ともに頑張っていきたいと思います。
12/28更新
1年間ありがとうございました
m(_ _)m デイサービス宝では本日をもちまして、令和元年の営業を終了いたします。
令和2年の営業は4日より開始。
来年も皆様の元気な笑顔にお会い出来るのを楽しみにしております。
12/23更新
21日はHSケアサービスの忘年会を開催‼今年もほぼ全員のスタッフが参加してくれました!(^^)!
サイコーの仲間たちと共に来年も盛り上げていきたいと思います
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
12/18更新
🍺 「宝の忘年会」 🍺
今日で1週間の忘年会WEEKが終了いたしました。
普段とひと味違った食事と飲み物で、みんな食がススムくん(o^^o)
今年も残すところわずかとなりました、みなさま年始に向け風邪などひかぬようお気をつけ下さい。
12/14更新
11/28更新
今日はオカリナのボランティアさん 「オカリナ・ドリーム」
今回も写真でしか様子をうかがえませんでしたが、皆様の真剣に歌詞を見つめる姿と笑顔から素晴らしい音楽の会となったことでしょう。 オカリナ・ドリームさんありがとうございました。
11/22更新
今日で2週にわたる外出レクリエーションが無事終わりました。
けっきょく私は参加できず、カットフルーツもパフェも食べれず終い、、、 (T_T) (T_T)
ただ、皆様のステキな笑顔の写真に癒やされました m(_ _)m
11/21更新
〈今日のフルーツパーク〉
写真の中にすごくステキなご夫婦の写真がありました。
にこやかで絶妙な距離感、、、
右の写真はドライバーさんと介護スタッフのやりとり パワハラ?
11/20更新
11/19更新
〈今日のフルーツパーク〉
写真に新しいメニューが写っていました。 半分にカットしたパパイヤの凹みにソフトクリーム!!
パパイヤの市場価格はわかりませんが、こちらもコスパgood!のように感じます。
食べたいなぁ、、、(>_<)
11/18更新
11/15更新
11/14更新
〈東谷山フルーツパーク)
喫茶コーナーで販売しているカットフルーツ🍉300円!
コストパフォーマンス良くないですか?美味しそうだし(^^)時間を調整して今日こそ外レク同行しようと企んでいましたが、、、
明日以降におあずけ(T_T)
11/13更新
11/12更新
朝晩の冷え込みも強くなり冬の足音が近づくなか、本日より
「秋の外出紅葉フルーツパーク」
始まりました。
2週に渡り東谷山へお出かけです!
フルーツを食べたり、お買い物を楽しんだり、いつもとは違う環境でお話も盛り上がりました。
9/20更新
昨日の業務終了後、北栄地域包括支援センターの〈中村さん・船戸さん〉にお越しいただき
「認知症サポーター養成講座」
を開催していただきました。
認知症の型との接し方について学び、考えさせられるいい機会となりました。 ありがとうございます m(_ _)m
9/13更新
9/4更新
8/8更新
7/31更新
今日は大正琴のボランティアさんが施設に来てくれましたm(_ _)m
梅雨も明け本格的な夏がやって来ましたが、皆様体調など崩されておりませんか?室内でも熱中症になる可能性があります。こまめな水分と塩分補給をおこなって下さい。
7/18更新
7/8更新
今日は 「そば打ち体験」 のはずが、、、 まさかの希望者ZERO
職人さん1人孤独にそば打ちしてました (T_T)
今月は18日にもそば打ちを行います、ぜひ体験していただきご自分で打ったそばを食べていただければと思います。
7/4更新
本当に久しぶりの更新となってしまいました m(_ _)m
本日は「すずちゃんマジック」
毎回思いますが、マジックもトークも最高 !(^^)!
勉強させていただきますwww
おやつレクリエーションでどら焼きもつくりました。
6/5更新
昨日に続き本日もボランティアさん 「ユリちゃんマジック」
写真でしか確認できませんでしたが、みんな良い顔してました。
⇐ (´∀`*)ウフフ
ボランティアの皆さま、いつもありがとうございます。m(_ _)m
6/4更新
6月から会社の新規事業が始まり、本日は施設に居ませんでしたがボランティアの「オカリナどりーむ」さんが来てくれました。
新規事業は「訪問マッサージ KEiROW多治見ステーション」となります、詳しくはホームページをご覧ください。 こちら‼
5/8更新
4/19更新
皆様のご協力のおかげで、外出レクリエーションも無事終わりました。 m(_ _)m m(_ _)m
天候や開花の様子によって植物園・修道院・永保寺と行き先は様々でしたが、皆様に楽しんで頂けたと思います。 来月はイチゴ狩りを企画しております。
4/10更新
今週から外出レクリエーション「お花見」始まりました。
2週に分け希望された方をご案内いたします m(_ _)m
天候などにより変更はありますが、今回は春日井の植物園。
外出時はいつも以上に皆様いきいきされていました。
3/19更新
2/28更新
今日はオカリナのボランティアさんが来てくれました。
オカリナの音色に合わせて利用者様も大きな声で歌ってみえました♪(^^♪~♬
3/11~1週間食事の写真も更新出来なくなりますが、3/18以降にまとめて更新いたしますm(_ _)m
2/12更新
昨日は地元の厄除け祭り参加のため、休みを頂きましたm(_ _)m
今日はすずちゃんマジック‼
マジックの技術はもちろんですが、話術、進行も素晴らしいです。 勉強、勉強(^^)
昼食ですがメニュー変更があり、芋煮会が行われました。
写真は撮り忘れました。
2/2更新
2月3日は節分ですね。
宝でも「鬼退治」やってました。
今日はハーモニカのボランティアさんが来てくれました。
しかし、、、 私は新規事業の件で頭がイタイ(>_<) 始まる前からマイナス要素がいっぱい‼
先行き不安です、、、
1/24更新
1/10更新
遅くなりましたが、明けましておめでとうございますm(_ _)m今年もよろしくお願いいたします。
始まったばかりですが、5月には年号も変わりいろいろ新たなスタートとなります ( ̄ー ̄)ニヤリ
猪のように突っ走っていきますので、間違った方向に走っていたら方向修正お願いします。
昨日から希望者の方は順番に、機能訓練を兼ねた「秋のお出かけ」が始まりました。 外出は2週間の予定で順番にご案内 (^_^)/
施設では保壽院 住職による説法。 ハーモニカのボランティアさんとイベント盛りだくさんの1週間となっています。
TEL 0572-26-9743